全労済「マイカー共済」

全労済「マイカー共済」

全労済の自動車保険「マイカー共済」には、人身傷害補償を付けることが
できます。

人身傷害補償とは、過失割合に左右されることなく、自分が負ったケガの
補償をしてもらえるという自動車保険の特約になります。

ですから、全労済の自動車保険「マイカー共済」で人身傷害補償を付けていれば、
事故相手が10悪いという過失割合で、しかも相手が無保険車であっても、
自分のケガに対して保険金を受け取ることができます。

自動車は自賠責保険に加入していないと一般道を走ることはできませんが、
任意保険は加入していなくても一般道を走ることができるので、
事故の相手が必ず任意保険に加入しているとは限りません。

ですから、人身傷害補償へ加入しておけば、大変安心できるでしょう。

全労済の自動車保険「マイカー共済」は対人賠償、対物賠償ともに無制限で
加入することができます。

そして、最高で5,000万円まで付けることができます。

自分が運転していて相手をケガさせてしまった場合に使う自動車保険の特約は、
対人賠償になります。

自動車保険の対人賠償と人身傷害補償を混同しないように注意してください。